新しい年が始まりました。
年末からずーっとご飯の用意ばかりしています。
好きなんですね、台所の仕事。自分でつくづく思います。
コトコト動きながら、ちょっと楽しいことも色々作っていきます。
まぁ用事を増やしているともいえるけど・・・・。

大根や小かぶ、人参など、包丁を入れるときに葉のついている上の部分を2㎝切って、浅いお皿に少し水をはって数日置くと、次々芽をだし、かわいい葉がでてきます。
水は毎朝こまめにかえましょう。
お刺身に、煮物の色どりに、焼き魚やソテーした肉の添えに大活躍です。
今年も、毎日の小さい幸せの積み重ねと達成感で、笑顔の食卓ですね。