注連飾りに門松、鏡餅・・・お正月にまつわるものにはひとつひとつに、いろんな思いが込められていて、そのいわれを知ると、きちんとした気持ちでお正月を迎えることの大切さを感じます。

「へぇ~な話」のムッシュ・フルーリのお話のタネは2話続けてのお正月シリーズ。現在公開中のお正月の注連飾りに使われるウラジロのお話に続けて次回は門松のお話。「生田神社の門松」のについての話題も。ここの神社の門松は普通とはちょっと違んです。その訳は・・・??次回のお話のタネでどうぞ!

お近くの方はぜひこの実物を初詣でご覧になってみてくださいね。
今年のどうぞよろしくお願いいたします。