白井操クッキングスタジオ

料理研究家・白井操の神戸発レシピやエッセイがたっぷり!料理講習会のイベントや主な著書なども掲載中。男の料理や食育、シルバーカレッジ情報も発信中。

西宮阪急「食のミニセミナー」

セミナーレポート 2019.6.21 桂南光さんと青いギフトカタログお中元試食会

2019/6/27 

桂南光さんをお迎えして、阪急お中元青いギフトカタログの白井のおすすめギフトから、色んなエピソードや試食を交えてご紹介する試食会。「もう少し食べたかったとのご要望にお応えして今回は試食もたっぷりご用意しました」と南光さん。

「ご自分へのご褒美にもおすすめしたいものばかり。アットホームな雰囲気の京都『レジョン』の『シーフードラタトゥイユ』は、真面目な職人が作るプロの味わい。パスタのソースにも」と白井。試食にドンクのバケットを添えて。「姫路『ハング』の『ミートパイ』は冷凍で届くことを計算し、温めた時のパイ生地がサクッとおいしいんです。大阪・北新地の『ラチェルバ』が牛乳から作り始める『はちみつバター』は有機のアカシアはちみつなど材料も厳選した逸品。薄切りの食パンと一緒にどうぞ。宇和島でブラッドオレンジの木を育てて10年、やっとたくさん実をつけるようになってジュースに。愛媛『中川農園』『ブラッドオレンジタロッコ100%ストレートジュース』には1本に約23個分のオレンジが使われています。試食に添えた日本酒でカクテルにしても」。

特別ゲストは『なにわ黒牛の香味煮』を手掛けられた大阪『靭本町がく』の料理長の今川岳さん。「喜川で10年修行なさった後、今のお店ですぐミシュランの星を取られて。」なにわ黒牛は黒毛和種の雌だけを扱い、月に5頭ほどしか出回らない希少なもの。「少しサシが入った赤身のランプ(モモ)を使って、旬の泉州の新玉ねぎ、山椒と新しょうがと低温でじっくり仕上げました」。会場からも「わぁ、柔らかい!」と声が上がります。「材料が良すぎてあんまりもうからないでしょ?皆さんお店にもぜひお運びくださいね」と南光さん。
「おなじみの和歌山『佐々木農園』『あの日の梅干し』。立派な南高梅と塩だけで作った昔ながらの梅干しと、少しだけはちみつが入った梅干しをセットで。最高級の北海道・白口浜昆布を3日かけて炊き上げた神戸『佃真』の『天上昆布』と詰め合わせました。創業80年の割烹、兵庫『丹波 喜作』からは『手作りご飯のおとも詰め合わせ』。8時間かけて丁寧に仕上げるサバのふりかけを試食に。それぞれ白ご飯と一緒にどうぞ」。
「鰻好きが絶大な信頼を寄せる、福岡『田舎庵』には今回特別にお願いして『ごちそう鰻おこわ』作っていただきました。もち米とのバランスもばっちりです。浜名湖にある老舗の養鼈場のすっぽんを使った『すっぽんスープ』は、お酒をほぼ1升使う贅沢さ。スープを手掛ける東京『日本橋OIKAWA』の及川さんは江戸っ子らしい気風の持ち主」。
「愛媛『Tiramist Materia(ティラミス マテリア)』の『ティラミス宝石箱』は代表の横山さんが吟味した素材だけを瓶に詰めたティラミス。豊かな味覚と清らかな心をもった彼ならではのセンスを感じます。高知『ドルチェかがみ』が高知産の果物と牛乳で作った『初夏のジェラート&シャーベットセット』は自然の恵みたっぷりの夏のごちそう。高知『デュロックファーム加工直売所』の『四万十ポーク・チャーシューセット』は自分で育てた豚を自分で丁寧に焼き上げたもの。よく売れているらしいですよ」。
「人気の淡路島『井上商店』のわかめ麺はトマトソースをセットして『ごちそうわかめ麺』に。栃木『ジョセフィンファーム』の『ミルクかんてん』と山梨『あんこ屋野中』の『ぜんざい』はぜひセットで味わって欲しいとリクエストしたもの」。今回も映像を交えながら、南光さんと白井の掛け合いに笑いの花を咲かせ、みんなでワイワイ試食を楽しみました。

セミナーレポートは今回で連載を終了いたします。今後はこのセミナーへの参加募集情報をお知らせページでご案内予定です。和やかな雰囲気はこのセミナーならではのもの。ぜひ皆さんも一度セミナーにお越しください。引き続き西宮阪急の白井のトークセミナーをよろしくお願いいたします。 (文:土田)

西宮阪急「食のミニセミナー」一覧へ戻る