白井操クッキングスタジオ

料理研究家・白井操の神戸発レシピやエッセイがたっぷり!料理講習会のイベントや主な著書なども掲載中。男の料理や食育、シルバーカレッジ情報も発信中。

西宮阪急「食のミニセミナー」

レポート 2016.5.27 お中元青いギフトカタログ白井のおすすめ試食会

2016/6/3 

すっかり恒例となったお中元ギフトの試食会。落語家 桂南光さんをゲストにお迎えして、青いギフトカタログから白井のおすすめギフトをご紹介します。日頃から仲の良い二人の楽しい掛け合いも楽しみのひとつ。
「操さんおススメは全部、自分で作っている方を実際にたずねて、漁船に乗ったりと、取材は大変なはず。律儀やなぁと思います。カタログみたら高いなぁと思いますでしょ?もらった人が嬉しいのはそういうもんなんですよ」と南光さんの語りに会場も笑顔。
IMG_2469
淡路産の鱧を抹茶粉とほうじ茶粉で仕上げた京都・石塀小路かみくらの『鱧のお茶煮』は「お食事の最後にお茶漬けでちょっと出でくる逸品です。この深~い味わいを楽しんで」。試食は白ご飯で。京都の老舗「山利」の味噌を使った奈良・日本料理卯の庵の『大和牛味噌漬』は赤と白、二つの味わい。福岡・日本料理とり市の『白魚の佃煮』「活きたままの白魚を鍋で炊くのはこちらだけじゃないかな」と白井。『ひょうご雪姫ポークの生姜焼き』は「出荷の前にパンの残りを飼料にして与えて。上月町のもち大豆味噌を使った生姜焼きは「とにかくおいしい!」。漁船に乗せていただき取材した秋田・渉水産「ぜいたくねばとろ丼」。ワカメとメカブとギバサ3種の海藻にサザエやアワビを加え自家製のしょっつるで和えたもの。試食はサザエ入りを。京都の有名料亭に大豆製品を納める京都・祇園「東山ゆう豆」の『湯葉入り豆乳寄せ』はオリジナルのもの。新鮮な魚介のぬか漬・粕漬一筋に150年の歴史を持つ金沢・油与商店の『海鮮ぬか漬』は甘エビとたこを木樽の糠床に丁寧に漬け込んだ伝統の味わい。前回好評だった小豆島・おおみねのうどん屋さんからは夏に嬉しい『ごちそうぶっかけ』を。オリーブの実の搾りかすを飼料に育ったオリーブ牛を今回はそぼろで。南光さんもお気に入り、芦屋・コシモ・プリュスから、繊細な料理で定評のある小霜シェフの「夏野菜の冷製スープ」を。和歌山・丸新本家の「金山寺味噌詰め合わせ」は原料を贅沢に使って作りこまれたおいしさ。丹波篠山の極上の黒豆といえば誰もが知る小田垣商店。特別に作っていただいたスイーツは『黒豆わらびもち』。上々の出来栄えを試食で実感していただきました。埼玉・かたすみの『ドライフルーツ』は希少な砂糖無添加のもの。自然な甘みは信頼できる生産者を自分の足で探される努力の賜物。生石高原の自然にほれ込み移住した鈴木さんが、薬草のトウキや海藻をエサに元気に育てる鶏が生む「ゆめたまご」。『ゆめたまごアイス』は卵のおいしさを感じるやさしい味。宮崎・宮崎県農協果汁『日向夏ジュース』は日にちが経つと色が変わるナチュラルなジュース。旬の日向夏をただ絞ったそのままの味を会場でも味わっていただきました。
IMG_2482
兵庫但馬・そばの郷 赤花そばの『十割そば』は在来種を使った十割そばの風味を最大限に生かすため新たに開発された冷凍めん。解凍方法のコツを会場で実演。冷凍庫から出してすぐのそばを熱湯の中でザルを揺らして手早く優しく解凍しすぐに氷水でしめます。代表で味見をしてくださった南光さんも「うまい!香りがちゃんと残っていて、店で食べるそばみたい」と大満足。「解けたそばはパサパサの仕上がりになってしまうので、必ず冷凍庫から出したてを使って」と白井から。
人気のギフトを集めたベストセレクションからは姫路「匠味」の焼豚「豚天火」を試食に。淡路島・井上商店の「わかめ麵」と愛媛「しまなみ八朔ゼリー」は西宮阪急1F白井のセレクトコーナーで単品でもお買い求め頂けます。
IMG_2471
今回は初めてのガーデンズホールでゆったり味わっていただいた試食会。食べて笑って選んで和やかなひとときとなりました。                   (文:土田)

西宮阪急「食のミニセミナー」一覧へ戻る