白井操クッキングスタジオ

料理研究家・白井操の神戸発レシピやエッセイがたっぷり!料理講習会のイベントや主な著書なども掲載中。男の料理や食育、シルバーカレッジ情報も発信中。

操の「へぇ~!」な雑学

ムッシュ・フルーリ花探検 第9話 アキメネス

「ムッシュ・フルーリの花探検 in フラワーセンター」
吾輩、ムッシュ・フルーリは、実は、 何を隠そう兵庫県立フラワーセンターという植物園の園長なんだ! 今回からは、我がフラワーセンターが誇る4,500種類にも及ぶ膨大な植物コレクションの中から、 その季節ごとに咲くとっておきの一品を紹介していくぞ!  栽培が難しくて国内では滅多に見ることのできない花、 形が奇妙で花らしくない花、普段何気なく目にしているけど、実はこんな変わった性質がある花、 そして世界中でフラワーセンターでしか見ることのできない植物などなど、次々と興味深い花たちを紹介していくから、楽しみにな!

【参加募集中】ムッシュ・フルーリと秋の花探検!
加西市にある兵庫県立フラワーセンターでは、ムッシュ・フルーリ園長の植物セミナーが毎月開催されています。思わず「へぇ~!」と言ってしまう、とっておきの話題がいっぱい。
フラワーセンターのお花とムッシュフルーリに会いに行きませんか。
(参加の皆様には会場で操のさんのレシピプレゼントもありますよ。)
『ムッシュ・フルーリの「へぇ~!」な雑学』開催日程
9/14(土)、10/12(土)、11/23(土)
(すべて13:30~。ご参加には予約が必要です。)
●予約・お問い合わせは
TEL:0790-47-1182(兵庫県立フラワーセンター)

第9話 アキメネス
ものすごく暑かった夏も、9月の声を聴くと朝夕は少し秋らしい風が・・・・・って言うわけもなく、相変わらず暑い日が続いてるね。みんなは夏バテしてないかい?

さあ、花の話だけでも、少しは秋らしい話題にしようかね。9月にもなるといよいよフラワーセンターのアキメネスのコレクションが綺麗な花をたくさん咲かせてくれるんだ。ところで、みんなはアキメネスって言う花は見たことがあるのかなぁ?
アキメネスって言う花は、イワタバコ科の球根植物で、#001スミシアンサと#006ストレプトカーパスの時にも説明した、フラワーセンターが世界に誇るゲスネリア・コレクションの一部なんだぞ。

アキメネスは、メキシコと中央アメリカを中心に、西インド諸島に及ぶ亜熱帯および熱帯地域に25種ほどが自生しているんだけど、園芸品種の育種にはそのうちの数種しか使われていないんだ。自生地を見ればわかるけど、温かくて湿度の高い環境を好むので、日本では、初夏に球根を植えこんで、半日陰で育てれば、夏から秋にかけて花を咲かせるんだぞ。秋も深まり気温が下がってくると、地上部は枯れて地下に鱗片に包まれた球根(根茎)ができるので、枯れた地上部を切り取って、鉢のまま乾燥させて、凍らせないように来年の初夏の植え時まで保管するのさ。ちょっぴり暑がるけど、凄く暑いときは風通しの良い木陰などにぶら下げておけば、ご機嫌を損なわずに済むぞ。


アキメネスの様々な園芸品種

栽培上の注意点は、球根が非常にデリケートなので、その取り扱いには十分注意することと、栽培期間中はぜったに乾燥させ過ぎないこと。球根の表面に傷をつけると、その部分から黒ずんできて腐ってしまうから、優しく扱ってやるんだぞ。手荒に扱うとすぐにポキッと折れるからな。

アキメネスの球根(根茎)

花色は、ブルー系を中心に、ピンクや赤、黄色いのもあるぞ。花が大きくてたくさん咲くので、結構見栄えがするから、是非育ててみるといいよ。花を見たことがない人は、9月1日~10月8日まで、フラワーセンターの大温室内にある四季の花室でアキメネス展を開催中だから、是非、見に来るようにな!

フラワーセンター四季の花室

操の「へぇ~!」
おしろい花のような花ですね。いろんな色があってかわいい・・・。私たちが街の花屋さんの店先で見かけるインパチェンスや日々草も年ごとに品種改良されたものになっています。次々に改良が進むんですね。新しい花色や今までにない咲き姿にみんな惹かれるのかな。

 「アキメネス」を見に行こう!
「兵庫県立フラワーセンター」のHPはこちら>
✿大温室 四季の花室にて、ただいまアキメネス展開催中(9月1日~10月8日)

 ムッシュ・フルーリは白井にとって緑の知恵袋のような存在。バックナンバー「ムッシュ・フルーリ緑の扉」にも植物の知りたいコトが満載です。

へぇ~の雑学一覧へ戻る