白井操クッキングスタジオ

料理研究家・白井操の神戸発レシピやエッセイがたっぷり!料理講習会のイベントや主な著書なども掲載中。男の料理や食育、シルバーカレッジ情報も発信中。

操発スタジオ*トピックス

今できること

2020/4/27 

光と風が窓の外の緑の葉をキラキラゆらしています。いい天気です。あー残念だけど、今は眺めるばかり。今日は4月26日。前回のエッセイを書いてからちょうどひと月が経ちました。新型コロナウィルスの勢いは衰える気配がなく、増々私達の暮らしを脅かしています。非常事態宣言が出て、不要不急の外出を控えて!とニュースが繰り返し流れます。電車に乗って出かけることもためらわれ、百貨店もしばらくはお店によってはかろうじて食料品売り場だけがあいているといった様子。スーパーでも人と人との距離を置いて、高齢者や身体に障がいのある人、妊婦の方への配慮をと、新しいマナーが定着してきました。
こんな時、自分に出来ることはなんだろう・・・。
先ずは今の健康を守る暮らしを続けることです。外出できなくても、人に会えなくても、自分らしいリズムで冷静な気持ちで元気でいられるように。
元気といっても私も立派な高齢者。今までにも増して免疫力をつけようと努力しています。免疫力を高めるには腸が重要な働きをするといわれます。ヨーグルトは腸内の環境を整え、免疫力を高めてくれることは知られていますが、私は甘麹と一緒に食べることも。甘麹は生麹カップ1強に対して4~5倍のお湯(70℃弱)を加え、2~3日おいたもの。うす甘いのでそのまま飲んだりもしています。
納豆のネバネバは免疫機能を調整してくれるとか。麺つゆの中に、トマトの刻んだものや溶き卵、ひき割り納豆を入れてわかめ麺をゆがいてつけて食べます。朝食ならごはんにかけてもいいですね。
免疫力を高める食材をたくさん使ったこんなレシピはどうでしょう。豚肉をフライパンで焼いて、にんにくと土生姜をすりおろして加え、酒・みりんをふりかけ、だしと少しの醤油を。火を止める直前に味噌を加えてからめ出来上がり。付け合わせはゆがいたほうれん草とレンジでチンしたきのこを。
緑茶は常に身近においてチョビチョビ飲みで頻繁に飲むようにしています。じわ~っとぬる目のお湯で入れたおいしいお茶はリラックス効果が、熱い湯で入れるとカテキンが出やすく苦いお茶に。こちらは抗ウィルスや抗酸化、老化や病気の予防になるそうです。
体にいいものを心がけつつ、バランスよく食べて、楽しく台所に立つ、やっぱりそれが私らしいリズム。ご飯は明日の笑顔のエネルギーを作ってくれます。コロナと戦ってくれる自分の体にエールを!

操発スタジオ*トピックス一覧へ戻る