白井操クッキングスタジオ

料理研究家・白井操の神戸発レシピやエッセイがたっぷり!料理講習会のイベントや主な著書なども掲載中。男の料理や食育、シルバーカレッジ情報も発信中。

操発スタジオ*トピックス

変化と暮らしと食卓と

2020/9/3 

ウィズ コロナの世の中、あちこちで小さな変化が起きています。
今まで料理に興味のなかった人や忙しくてパパっとお惣菜を買っておられた人が、在宅勤務に変わり「おうちご飯」を作ることが増えています。だし昆布と削り鰹を買い、出汁をとって煮物をじっくり弱火でコトコト・・・。パソコン仕事の1時間の間にちょっと良い感じの煮物ができます。時間を上手に作っている人も多いのでしょう。
百貨店の食品部の方のお話では、今まで売れなかったものが急に売れ始めたというのです。ジッパー付きの袋に入ったぬか床に野菜を漬けるだけのぬか漬の素、ケーキやクッキー、ピザ、パン、お好み焼き、自分で作るギョーザの皮・・・など、小麦粉やケーキミックス。パスタもよく売れているとか。手作りを楽しむ暮らしが見えてきます。コロナの感染者数が増え始めるとお米が一気に売れるとも。
新聞には家庭用チーズの売り上げが3か月連続で2ケタ増の見出しがありました。
ペルシャ絨毯を扱うお店のオーナーの方のお話では、ここ数年、本当に大変だったのが、お客様が戻ってこられ、テレビにも取り上げられたそうです。家の時間を大切にしようと思われる方が増えているのかも知れません。
きっかけはともあれ、これは「我が家の味」復活の兆しかも。その代名詞ともいえるのがぬか漬です。市販のぬか漬の素は、体にやさしいものを選ぶと添加物が少ない分、塩が多く入っています。ぬか床が塩辛い時はぬかを足して、私はビールや日本酒、だし昆布、時には麹を入れたりします。おいしくなりますよ。冷蔵庫にいれっぱなしにしないで、暑い日は1日1~2回、せめて2日に1回混ぜましょう。塩辛いと感じるぬか床なら野菜に塩をつけずに漬けます。時間をかけて少しずつ自分好みにぬか床を育てましょう。きゅうりになす、かぶ、大根もいいですよ。ぬか漬には乳酸菌がたっぷり。腸が元気なら免疫力もアップします。まずはチャレンジ、体の中にもささやかな変化が訪れるはず・・・。

操発スタジオ*トピックス一覧へ戻る